ご覧頂きありがとうございます😀
3月8日は
スリッパの日です!
日本における歴史としては
開国により西洋人が多く日本に訪れるようになった明治初頭、室内で靴を脱ぐ習慣の無い西洋人が土足で屋内へ入り込む問題が発生し
それを解決するために仕立て職人である
徳野利三郎が1907年(明治40年)に
発案した上履きが、現在のスリッパの原型であると言われているみたいです👀✨
当時は、靴の上から履くためのものだったんです😯
スリッパという呼び名は
江戸末期にシーボルトが日本に伝えた
「上沓(スリップルス)」から来ているという説があるみたいです🤔
なお、オートレーサーは
コーナリングで路面に接する左足のブーツの下に、鉄スリッパ(鉄のスリッパ)を履いてレースに臨むんですよー🏍
それでは施工写真載せていきます!
ケレン作業〜サビ止め施工完了
上塗りハケ〜中塗り施工完了
上塗り施工状況〜施工完了
before
after
beforeの3枚目の様に
下から見るとまだ艶がある様に見えますが
登ってみると
この様に塗膜が劣化しているのが分かります!
前回塗装してから
(塗料のグレードにもよりますが)8年〜経過していたら
下から見て艶がある様に見えても点検をおすすめ致します👨🔧
定期的なメンテナンスが長持ちの秘訣です🤗
お家の屋根塗装、外壁塗装のご相談
お見積もり無料ですのでお気軽にお問い合わせ下さい🙇♂️